FUTAGAMI BLOG ブログ

FEATURE BEST3

    【事例紹介:カワクボコーヒー様】最小限のリノベーションで実現した、くつろぎのカフェ空間
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 高知市大川筋にあるコーヒースタンド「カワクボコーヒー」は、フタガミがリノベーションをさせていただいたお店。「毎日気軽に飲めるアメリカンコーヒーを」というコンセプトで、ブラックコーヒーが苦手な人でも飲めるこだわりのコーヒーを提供されています。 古い建物に新たな命を吹き込む 古い日本家屋をリノベーションして生まれ変わった温かみのある空間。古さが⇒新しいものと古いものが合わさり味わいとなって、くつろぎの空間を演出しています。店内は、一人でゆっくりと過ごしたい方にも、複数人で会話を楽しみたい方にも心地よい時間を提供してくれます。 ごく限られた予算の中のリノベーションをご希望だったため、外観は以前の建物を活かしつつ、お店として機能するための最低限の工事のみを行いました。工期はなんと1週間! カウンターやテーブルはお店の雰囲気に合わせて手作りし、壁などはお店のスタッフの皆さんと一緒にDIYで仕上げました。 DIYアドバイザーがサポートも可能 フタガミには、DIYアドバイザーが在籍しており、リノベーションの際はもちろん、新築の際にもDIYを取り入れたご提案が可能です。自ら手をかけて仕上げた空間は、よりいっそう愛着も湧き、暮らしの満足感も高まります。作業の過程が思い出のワンシーンとして記憶に残るのもDIYならではです。 1月16日(日)開催! 「コーヒーを飲みながらリノベのおはなし」 そんなカワクボコーヒーのオーナーである小松様を招いて、この度イベントを開催することとなりました。場所は、フタガミのリノベーションモデルハウスです。小松様は、これまでにフタガミで4回リノベーションをさせていただいたお施主様です。当日は、カワクボコーヒーのおいしいコーヒーを飲みながら座談会形式でリノベーションに関する実体験をお話しいただきます。経験者だからこそ語れるリノベーションのリアルな話が聞ける機会となっています! リノベーションについての疑問も直接お尋ねいただけたらと思います。 【 コーヒーを飲みながらリノベのおはなし 】■日時:1月16日(日)10:00~ / 14:00~ 二部制 1時間程度■会場:高知市愛宕山南町12-10(フタガミリノベーションモデルハウス)※駐車場あり■参加費:1000円(税込)※要予約 リノベーションは、少ない予算の中でもオシャレで快適な暮らしを叶える方法の1つ。フタガミには、リノベーションのプロが在籍しており、それぞれの「こんな暮らしがしたい!」という夢を実現するためのご提案をいたします。また、リノベーションに適した物件探しからお手伝いも可能です。安心してトータルでお任せください! ーーーーーーーーーーーーー住み継がれる家。年間15棟限定『フタガミ ホーム&ガーデン』私たちの家づくりの考え方を体現した、設備も技術も最高峰のモデルハウス、薊野モデルハウス「PORTA」はこちらhttps://www.futagami-home-garden.jp/model/azouno/ーーーーーーーーーーーーーー
    2022.01.11
    施工事例
    リノベーションモデル見学会&相談会を開催しました!
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 先日、イエリノモデルハウスにて見学会&相談会を開催しました! 中古物件からお探しの方や、持ち家をリノベーションしたい方、まだ新築かリノベーションか迷っている方など、たくさんのお客様にご来場いただきました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 今回は、見学会&相談会のイベントをレポート形式でお届けいたします。これからリノベーションをお考えの方の参考になれば幸いです。 古きよきものを活かすリノベーションモデル フタガミのリノベーションモデルは築50年の古民家を次の世代へと受け継ぐ、フタガミの考えを体現したモデルハウスです。リビング天井にある丸太梁は、元は天井裏に隠れていたものをあえて見せることで空間にリノベーションならではの趣ある美しさをプラスしています。モデルハウスをご見学いただいた方からも、多くの反響をいただきました。古きよきものを生かすデザインは、新築で再現したくてもなかなか再現できないリノベーションならではの魅力の1つです。 リノベーションは予算コントロールがしやすい ある程度流れが決まっている新築とは異なり、リノベーションはお客様によってスタート地点がさまざまです。リノベーションを行う物件が持ち家なのか、それとも購入したものなのか、築年数はどの程度か、物件によっても状態が異なるため、建物が持つポテンシャルを生かせるご提案を大切にしています。 また新築の場合、ある一定以上の性能を満たす家を建てなければならないなど、建築にあたってさまざまな努力義務が課せられています。そのため、お施主様によってはそれほど重要視していない要素に予算を充てなければならないことも。一方、リノベーションの場合は新築ほどの制限はありません。デザインを重視したい、性能を向上させたい、水回りをメインにリノベーションしたいなど、お客様のご要望に応じてご予算の充て方のコントロールがしやすくなります。 既存のお家の良い所を生かした最適な耐震補強 耐震に関するご相談もいただきました。リノベーションをさせていただくにあたり、建物の現況は必ず足を運んで自分たちの目で確認するようにしています。昔と現代では、耐震に対する考え方やアプローチの仕方が異なります。古いお家ならではの伝統的な構法、考え方で建てられたお家を無理やり現在の耐震に対する手法に落とし込んでも、それがその家にとって最適な耐震補強とは限りません。既存のお家の良い所を生かした、最適な耐震補強をご提案いたします。 また弊社では、耐震と同時に間取りのプランニングを行います。両者を並行して考えるからこそ、お部屋の真ん中に突然耐力壁が出てきたり、動線の邪魔になる柱が出てきてしまったりすることのないよう、住まい心地の良いリノベの家をご提案いたします。 好評につき、リノベーションのトークイベントを開催! 先日のイベントにご好評をいただいたため、1月16日(日)にもリノベーションのイベントを開催することとなりました! 今回は、弊社が4軒リノベーションを携わらせていただいたカワクボコーヒーのオーナー様をお招きして、リノベーションのリアルな体験談をざっくばらんにお話いただくトークイベントとなります。カワクボコーヒー様のコーヒーを片手にリノベーションについてのあれこれをお話しませんか? イベント後は個別でご相談も承ります。 【 コーヒーを飲みながらリノベのおはなし 】■日時:1月16日(日)10:00~ / 14:00~ 二部制 1時間程度■会場:高知市愛宕山南町12-10(フタガミリノベーションモデルハウス)※駐車場あり■参加費:1000円(税込)※要予約 ▼イベントのご予約はこちらからhttps://www.futagami-home-garden.jp/event/2022-1/ ぜひこの機会にリノベーションに関する疑問や不安も解決していただけたらと思います!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
    2022.01.06
    家づくりコラム
    【ストレスゼロ動線】家事の負担を軽減し、家族が快適に暮らせる家
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 せっかくマイホームを建てるなら、家事がラクになる家事動線の良い間取りにしたいですよね。それぞれのシーンで、家族がどのような経路で移動するのかを考えるのが動線計画です。毎日の家事の負担を軽減して、家族が快適に暮らせるストレスゼロ動線についてご紹介します。 寝室から洗面脱衣室、廊下を回遊できる動線 寝室から洗面脱衣室、廊下へとつながる回遊動線を採用しています。朝は洗顔をして身支度を整えるまでがスムーズになり、夜はお風呂に入ってそのまま寝室へと効率よく動けます。寝室からはベランダにもつながっているので、洗濯をして干す、しまうまでの洗濯動線の効率化も図れます。洗面脱衣室の中にトイレがある間取りも、小さなお子様がいるご家庭に特に好評です。 キッチンと洗面室が回遊できる動線 キッチンからパントリー、洗面室へつながり、そしてキッチンへと戻る回遊動線を採用しました。キッチンの左右から洗面室につながる間取りによって毎日の家事の効率化を図れます。料理の合間に“ながら作業”で洗濯や掃除もできるため、毎日の家事のストレスを軽減します。広めの洗面室は、ランドリースペースを兼ねていて天候や時間帯を気にせず洗濯ができます。 玄関→洗面室→キッチン→LDKとつながる回遊動線  玄関を入ってすぐ右側には、洗面室を配置しました。帰宅後すぐに手を洗える動線となっていて、衛生面にも配慮。洗面室からは、パントリー、キッチンへと繋がる動線を採用し、さらにLDKを通って玄関へと繋がる回遊動線となっています。料理の合間に洗濯や掃除もしやすく、“ながら作業”を叶えて毎日の家事のストレスを軽減します。 回遊動線を採用した夫婦の寝室  ホールから寝室へ、寝室からWIC(ウォークインクローゼット)へ、そしてWICからホールへ。忙しい朝は寝室からWICへ直接アクセスし、着替えを済ませて寝室からでもWICからでもホールへ出られるなど、シーンに応じた動線を選択できます。
    2021.12.23
    家づくりコラム
    【薊野モデルハウス】吹き抜けLDKなのに冬あたたかい理由
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 吹き抜けの空間に憧れはあっても、冬の寒さや光熱費の高騰が心配という方もいらっしゃるようです。薊野モデルハウスのLDKは吹き抜けの空間ですが、冬でもあたたかく、光熱費がかさむ心配もいりません。その理由についてご紹介していきます! 吹き抜けLDKが冬もあたたかい理由①高断熱高気密 断熱と気密の性能が不十分な住まいの吹き抜けは、外部からの影響を受けやすく、また室内の暖気を外に逃がしてしまうため、冬の寒さを感じやすく光熱費が高くなってしまいがちです。フタガミの住まいは高断熱高気密。高性能な断熱材で外部から受ける影響を少なくするとともに、隙間を作らない気密施工。フタガミでは、気密施工が完了したタイミングで気密測定を実施していますが、気密施工を示すC値は少ないほど良いとされ、全国トップレベルのC値0.3をクリアする数値を記録しています。高気密高断熱を最大限に発揮するための徹底した設計・施工で、吹き抜けがある空間も暖気を逃がさず、寒い冬でも快適な住環境を保ちます。 吹き抜けLDKが冬もあたたかい理由②吹き抜けからの日射熱を利用 日本には四季があるので、季節によって陽射しや風向きが変わります。例えば、太陽の角度が高い夏は、太陽の陽射しを軒や庇で遮り涼しく、太陽の角度が低い冬は、太陽の陽射しを室内に取り込み暖かくします。薊野モデルハウスの吹き抜けには大きな窓を設けて、1階まで陽射しを取り込んでいます。太陽の陽射しや風といった自然の力を住まいに活用して、できるだけ電力に頼らずに快適な住環境を実現しようというパッシブデザインの考え方です。 吹き抜けLDKが冬もあたたかい理由③リサイクルタイルの蓄熱効果 リビングには薪ストーブを設置して、その背景となる壁にはリサイクルタイルを施しています。リサイクルタイルには蓄熱効果があり、薪ストーブの放射熱と吹き抜けの大開口からの日射熱を取り込みます。夜に薪ストーブを使用すると、火を消した後も翌朝まで暖かさが続く設計に。また、全館空調を採用し、さらに1階と2階は繋がりをもたせた設計にしているので、家全体の温度が均一になり、どこにいても快適さを感じていただけます。冬季のリスクの1つであるヒートショックも防ぎます。 その土地に流れる光や風、自然の恵みを効率よく生かし、家族それぞれの快適さ、心地よさを形にします。薊野モデルハウスの見学のご予約は随時承っていますので、ぜひお越しください! ▼薊野モデルハウス見学のご予約はこちらからhttps://www.futagami-home-garden.jp/model/azouno/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 住み継がれる家。年間15棟限定『フタガミ ホーム&ガーデン』私たちの家づくりの考え方を体現した、設備も技術も最高峰のモデルハウス、薊野モデルハウス「PORTA」はこちらhttps://www.futagami-home-garden.jp/model/azouno/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    2021.12.16
    薊野モデルPORTA
    【事例紹介】スタイリッシュな創作料理店「ecocca(イコッカ)」
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 今回は、創作料理店「ecocca(イコッカ)」様の店舗デザイン事例をご紹介します。実は、8年程前にecocca様のご主人のご自宅をリノベーションしたことがきっかけ。当時から、いずれご主人が経営する飲食店を設計してほしいというお話をいただいていて、数年後それが実現することとなりました。 家具やメニュー表などもトータルでコーディネート 当時は店舗デザインと住宅デザインが別分野として認識されていましたが、ecocca様は家と同じ手法の「整理するデザイン」でアットホームな店内になるようにご提案。店舗デザインだけでなく、家具やサイン、メニュー表、名刺なども弊社デザイナーがお店の雰囲気に合わせてトータルでコーディネートしました。 親しみ感と落ち着きが調和するスタイリッシュな店内 店内のデザインは白のクロスを基調に、カウンターバックの壁を締め色のブラックにしました。大切な人たちとの食事をゆっくりと楽しめる落ち着いた空間となっています。 “ナイフとフォークでするかしこまった食事ではなく、親しみやすくお箸でカジュアルに”という店主の想いを、ecoccaの「e」を口に、「e」の後ろにある「“」をお箸に見立てて表現しています。トータルでお任せいただくからこそ、デザインとコストのバランスが取れたお店が実現できました。 トイレの入口にあるサインがお客様から人気で、写真を撮影してSNSに投稿するお客様もいるそう。トイレの壁面には横長の鏡を配置することで、空間を広く見せる工夫を施しています。 【創作料理店ecocca(イコッカ)】ecocca様は、高知県高知市帯屋町のアーケード内にある創作料理店。お昼は新井田米を使用したランチを、夜は創作料理やお酒をゆっくり楽しめるお店です。焼きチーズケーキや糸かき氷など、他では食べられない魅力的なスイーツメニューも! 現在の大変な状況の中、様々な工夫と徹底した感染対策を行いながら営業されており、「高知家あんしん会食推進の店認証制度」の認証も受けているお店です。皆さんも「いこっか!」と足を運び、楽しい時間を過ごされてはいかがでしょうか。 老若男女問わず幅広いお客様に愛されているお店です。ぜひ、足を運んでみてください! □所在地  高知市帯屋町2丁目1-29□Tel    088-826-2239  お問合せはこちらのお電話まで!□営業時間 ランチ  11:30 - 14:30(L.O) カフェ  15:00 - 18:00 ディナー 18:00 - 22:30(L.O) ※金/土/祝前日23:30(L.O)□休み   不定休 ▼ネットからのご予約はこちらから https://hitosara.com/0006111454/
    2021.11.25
    施工事例
    【薊野モデルハウス】こだわりの詰まった水回り設備の体験会を開催しました!
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 先日、薊野モデルハウスにて「水まわり体験会」を開催しました! 薊野モデルハウスには、日本だけでなく世界各国からデザインや機能性に優れた質の良い設備を取り入れています。機能性や使い勝手の良さが実際にご覧いただける機会に、ご来場の皆さまから嬉しいお声をたくさんいただきました! お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 大容量でパワフルな洗浄力が魅力のドイツ製食洗機「ボッシュ」 食洗機はドイツ製の「ボッシュ」を採用しています。まず驚かれていたのは、収容スペースの大きさ! 食器だけでなく、大きいお鍋やフライパンもまるごと入ります。お箸やスプーンなどの小さなものも、カトラリー専用の引き出しが付いているので効率よく収容でき、まぎれる心配もありません。 もちろん、機能性も抜群です。自動で汚れを検知する機能が付いているので、汚れが付いたまま食洗機に入れるだけ。回転しながら上下に散水するスプレーアームによって、汚れが付いた食器やフライパンもあらゆる角度から、パワフルに洗浄します。海外製の食洗機で不満の声が多い乾燥機能も、ボッシュならゼオライトと呼ばれる鉱物が発熱して隅々まで乾燥させるので、乾燥後はそのまま食器を収納できます。 ウォーターサーバー付きのアメリカ製冷蔵庫「マーベ」 冷蔵庫はアメリカ製の「マーベ」を採用しています。浄水器が内蔵されていて、扉にウォーターサーバーが付いており、扉を開けずにボタン1つで水も氷も注ぐことができます。ウォーターサーバーを別で設置する必要がないので、省スペースで動作の簡略化ができ、忙しいご夫婦から大好評でした!また、日本製の冷蔵庫に比べて高さが低く横幅が広いのが特徴。庫内は野菜室や冷凍室まですべて棚式になっていて、扉を開けたときにひと目で何がどこにあるかが分かります。小柄な方でも扱いやすいのも魅力です。 ビルトインオーブンはドイツ製の「ミーレ」 ドイツ製のビルトインオーブン「ミーレ」は、機能性が高く大容量! 様々な料理に対応した豊富な自動プログラムが備わっているので、ケーキやパン、肉など、誰でも簡単にオーブン料理が楽しめます。さらに、モイスチャー機能が搭載されていて、食材のパサ付きを抑えて外はカリッと中はしっとり、食材の旨みを最大限に引き出してくれます。流行に左右されることなく、いつの時代にも永く安心して使えるスタイリッシュで実用的なデザインも魅力です。 上質で心休まる入浴時間を演出するTOTOシンラ 洗面脱衣室と浴室は、玄関やキッチンからアクセスしやすい配置で回遊動線に。浴室には、TOTOの「シンラ」を採用。天井からシャワー、浴槽は肩と腰の位置からお湯が出る仕様となっていて、体全体を温かく包み込みます。調光可能な穏やかな照明が上質な空間を演出し、心と体をゆっくり解きほぐします。体験会では、お湯をはった浴槽や肩楽湯と腰楽湯が出る様子を実際にご見学していただきました。入浴は健康寿命にも影響すると言われています。上質な入浴タイムを楽しめるだけでなく、健康にも嬉しい効果があることに皆さま興味をお持ちのご様子でした! ▼薊野モデルハウスの浴室はこちら View this post on Instagram フタガミ ホームアンドガーデン | 高知の注文住宅(@homeandgarden.futagami)がシェアした投稿 体験会は終了いたしましたが、設備は引き続き薊野モデルハウスにてご体験いただけます。お気軽にお問い合わせください!
    2021.11.18
    家づくりコラム
    【事例紹介:カワクボコーヒー様】最小限のリノベーションで実現した、くつろぎのカフェ空間
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 高知市大川筋にあるコーヒースタンド「カワクボコーヒー」は、フタガミがリノベーションをさせていただいたお店。「毎日気軽に飲めるアメリカンコーヒーを」というコンセプトで、ブラックコーヒーが苦手な人でも飲めるこだわりのコーヒーを提供されています。 古い建物に新たな命を吹き込む 古い日本家屋をリノベーションして生まれ変わった温かみのある空間。古さが⇒新しいものと古いものが合わさり味わいとなって、くつろぎの空間を演出しています。店内は、一人でゆっくりと過ごしたい方にも、複数人で会話を楽しみたい方にも心地よい時間を提供してくれます。 ごく限られた予算の中のリノベーションをご希望だったため、外観は以前の建物を活かしつつ、お店として機能するための最低限の工事のみを行いました。工期はなんと1週間! カウンターやテーブルはお店の雰囲気に合わせて手作りし、壁などはお店のスタッフの皆さんと一緒にDIYで仕上げました。 DIYアドバイザーがサポートも可能 フタガミには、DIYアドバイザーが在籍しており、リノベーションの際はもちろん、新築の際にもDIYを取り入れたご提案が可能です。自ら手をかけて仕上げた空間は、よりいっそう愛着も湧き、暮らしの満足感も高まります。作業の過程が思い出のワンシーンとして記憶に残るのもDIYならではです。 1月16日(日)開催! 「コーヒーを飲みながらリノベのおはなし」 そんなカワクボコーヒーのオーナーである小松様を招いて、この度イベントを開催することとなりました。場所は、フタガミのリノベーションモデルハウスです。小松様は、これまでにフタガミで4回リノベーションをさせていただいたお施主様です。当日は、カワクボコーヒーのおいしいコーヒーを飲みながら座談会形式でリノベーションに関する実体験をお話しいただきます。経験者だからこそ語れるリノベーションのリアルな話が聞ける機会となっています! リノベーションについての疑問も直接お尋ねいただけたらと思います。 【 コーヒーを飲みながらリノベのおはなし 】■日時:1月16日(日)10:00~ / 14:00~ 二部制 1時間程度■会場:高知市愛宕山南町12-10(フタガミリノベーションモデルハウス)※駐車場あり■参加費:1000円(税込)※要予約 リノベーションは、少ない予算の中でもオシャレで快適な暮らしを叶える方法の1つ。フタガミには、リノベーションのプロが在籍しており、それぞれの「こんな暮らしがしたい!」という夢を実現するためのご提案をいたします。また、リノベーションに適した物件探しからお手伝いも可能です。安心してトータルでお任せください! ーーーーーーーーーーーーー住み継がれる家。年間15棟限定『フタガミ ホーム&ガーデン』私たちの家づくりの考え方を体現した、設備も技術も最高峰のモデルハウス、薊野モデルハウス「PORTA」はこちらhttps://www.futagami-home-garden.jp/model/azouno/ーーーーーーーーーーーーーー
    2022.01.11
    施工事例
    リノベーションモデル見学会&相談会を開催しました!
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 先日、イエリノモデルハウスにて見学会&相談会を開催しました! 中古物件からお探しの方や、持ち家をリノベーションしたい方、まだ新築かリノベーションか迷っている方など、たくさんのお客様にご来場いただきました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 今回は、見学会&相談会のイベントをレポート形式でお届けいたします。これからリノベーションをお考えの方の参考になれば幸いです。 古きよきものを活かすリノベーションモデル フタガミのリノベーションモデルは築50年の古民家を次の世代へと受け継ぐ、フタガミの考えを体現したモデルハウスです。リビング天井にある丸太梁は、元は天井裏に隠れていたものをあえて見せることで空間にリノベーションならではの趣ある美しさをプラスしています。モデルハウスをご見学いただいた方からも、多くの反響をいただきました。古きよきものを生かすデザインは、新築で再現したくてもなかなか再現できないリノベーションならではの魅力の1つです。 リノベーションは予算コントロールがしやすい ある程度流れが決まっている新築とは異なり、リノベーションはお客様によってスタート地点がさまざまです。リノベーションを行う物件が持ち家なのか、それとも購入したものなのか、築年数はどの程度か、物件によっても状態が異なるため、建物が持つポテンシャルを生かせるご提案を大切にしています。 また新築の場合、ある一定以上の性能を満たす家を建てなければならないなど、建築にあたってさまざまな努力義務が課せられています。そのため、お施主様によってはそれほど重要視していない要素に予算を充てなければならないことも。一方、リノベーションの場合は新築ほどの制限はありません。デザインを重視したい、性能を向上させたい、水回りをメインにリノベーションしたいなど、お客様のご要望に応じてご予算の充て方のコントロールがしやすくなります。 既存のお家の良い所を生かした最適な耐震補強 耐震に関するご相談もいただきました。リノベーションをさせていただくにあたり、建物の現況は必ず足を運んで自分たちの目で確認するようにしています。昔と現代では、耐震に対する考え方やアプローチの仕方が異なります。古いお家ならではの伝統的な構法、考え方で建てられたお家を無理やり現在の耐震に対する手法に落とし込んでも、それがその家にとって最適な耐震補強とは限りません。既存のお家の良い所を生かした、最適な耐震補強をご提案いたします。 また弊社では、耐震と同時に間取りのプランニングを行います。両者を並行して考えるからこそ、お部屋の真ん中に突然耐力壁が出てきたり、動線の邪魔になる柱が出てきてしまったりすることのないよう、住まい心地の良いリノベの家をご提案いたします。 好評につき、リノベーションのトークイベントを開催! 先日のイベントにご好評をいただいたため、1月16日(日)にもリノベーションのイベントを開催することとなりました! 今回は、弊社が4軒リノベーションを携わらせていただいたカワクボコーヒーのオーナー様をお招きして、リノベーションのリアルな体験談をざっくばらんにお話いただくトークイベントとなります。カワクボコーヒー様のコーヒーを片手にリノベーションについてのあれこれをお話しませんか? イベント後は個別でご相談も承ります。 【 コーヒーを飲みながらリノベのおはなし 】■日時:1月16日(日)10:00~ / 14:00~ 二部制 1時間程度■会場:高知市愛宕山南町12-10(フタガミリノベーションモデルハウス)※駐車場あり■参加費:1000円(税込)※要予約 ▼イベントのご予約はこちらからhttps://www.futagami-home-garden.jp/event/2022-1/ ぜひこの機会にリノベーションに関する疑問や不安も解決していただけたらと思います!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
    2022.01.06
    家づくりコラム
    【ストレスゼロ動線】家事の負担を軽減し、家族が快適に暮らせる家
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 せっかくマイホームを建てるなら、家事がラクになる家事動線の良い間取りにしたいですよね。それぞれのシーンで、家族がどのような経路で移動するのかを考えるのが動線計画です。毎日の家事の負担を軽減して、家族が快適に暮らせるストレスゼロ動線についてご紹介します。 寝室から洗面脱衣室、廊下を回遊できる動線 寝室から洗面脱衣室、廊下へとつながる回遊動線を採用しています。朝は洗顔をして身支度を整えるまでがスムーズになり、夜はお風呂に入ってそのまま寝室へと効率よく動けます。寝室からはベランダにもつながっているので、洗濯をして干す、しまうまでの洗濯動線の効率化も図れます。洗面脱衣室の中にトイレがある間取りも、小さなお子様がいるご家庭に特に好評です。 キッチンと洗面室が回遊できる動線 キッチンからパントリー、洗面室へつながり、そしてキッチンへと戻る回遊動線を採用しました。キッチンの左右から洗面室につながる間取りによって毎日の家事の効率化を図れます。料理の合間に“ながら作業”で洗濯や掃除もできるため、毎日の家事のストレスを軽減します。広めの洗面室は、ランドリースペースを兼ねていて天候や時間帯を気にせず洗濯ができます。 玄関→洗面室→キッチン→LDKとつながる回遊動線  玄関を入ってすぐ右側には、洗面室を配置しました。帰宅後すぐに手を洗える動線となっていて、衛生面にも配慮。洗面室からは、パントリー、キッチンへと繋がる動線を採用し、さらにLDKを通って玄関へと繋がる回遊動線となっています。料理の合間に洗濯や掃除もしやすく、“ながら作業”を叶えて毎日の家事のストレスを軽減します。 回遊動線を採用した夫婦の寝室  ホールから寝室へ、寝室からWIC(ウォークインクローゼット)へ、そしてWICからホールへ。忙しい朝は寝室からWICへ直接アクセスし、着替えを済ませて寝室からでもWICからでもホールへ出られるなど、シーンに応じた動線を選択できます。
    2021.12.23
    家づくりコラム
    【薊野モデルハウス】吹き抜けLDKなのに冬あたたかい理由
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 吹き抜けの空間に憧れはあっても、冬の寒さや光熱費の高騰が心配という方もいらっしゃるようです。薊野モデルハウスのLDKは吹き抜けの空間ですが、冬でもあたたかく、光熱費がかさむ心配もいりません。その理由についてご紹介していきます! 吹き抜けLDKが冬もあたたかい理由①高断熱高気密 断熱と気密の性能が不十分な住まいの吹き抜けは、外部からの影響を受けやすく、また室内の暖気を外に逃がしてしまうため、冬の寒さを感じやすく光熱費が高くなってしまいがちです。フタガミの住まいは高断熱高気密。高性能な断熱材で外部から受ける影響を少なくするとともに、隙間を作らない気密施工。フタガミでは、気密施工が完了したタイミングで気密測定を実施していますが、気密施工を示すC値は少ないほど良いとされ、全国トップレベルのC値0.3をクリアする数値を記録しています。高気密高断熱を最大限に発揮するための徹底した設計・施工で、吹き抜けがある空間も暖気を逃がさず、寒い冬でも快適な住環境を保ちます。 吹き抜けLDKが冬もあたたかい理由②吹き抜けからの日射熱を利用 日本には四季があるので、季節によって陽射しや風向きが変わります。例えば、太陽の角度が高い夏は、太陽の陽射しを軒や庇で遮り涼しく、太陽の角度が低い冬は、太陽の陽射しを室内に取り込み暖かくします。薊野モデルハウスの吹き抜けには大きな窓を設けて、1階まで陽射しを取り込んでいます。太陽の陽射しや風といった自然の力を住まいに活用して、できるだけ電力に頼らずに快適な住環境を実現しようというパッシブデザインの考え方です。 吹き抜けLDKが冬もあたたかい理由③リサイクルタイルの蓄熱効果 リビングには薪ストーブを設置して、その背景となる壁にはリサイクルタイルを施しています。リサイクルタイルには蓄熱効果があり、薪ストーブの放射熱と吹き抜けの大開口からの日射熱を取り込みます。夜に薪ストーブを使用すると、火を消した後も翌朝まで暖かさが続く設計に。また、全館空調を採用し、さらに1階と2階は繋がりをもたせた設計にしているので、家全体の温度が均一になり、どこにいても快適さを感じていただけます。冬季のリスクの1つであるヒートショックも防ぎます。 その土地に流れる光や風、自然の恵みを効率よく生かし、家族それぞれの快適さ、心地よさを形にします。薊野モデルハウスの見学のご予約は随時承っていますので、ぜひお越しください! ▼薊野モデルハウス見学のご予約はこちらからhttps://www.futagami-home-garden.jp/model/azouno/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 住み継がれる家。年間15棟限定『フタガミ ホーム&ガーデン』私たちの家づくりの考え方を体現した、設備も技術も最高峰のモデルハウス、薊野モデルハウス「PORTA」はこちらhttps://www.futagami-home-garden.jp/model/azouno/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    2021.12.16
    薊野モデルPORTA
    【事例紹介】スタイリッシュな創作料理店「ecocca(イコッカ)」
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 今回は、創作料理店「ecocca(イコッカ)」様の店舗デザイン事例をご紹介します。実は、8年程前にecocca様のご主人のご自宅をリノベーションしたことがきっかけ。当時から、いずれご主人が経営する飲食店を設計してほしいというお話をいただいていて、数年後それが実現することとなりました。 家具やメニュー表などもトータルでコーディネート 当時は店舗デザインと住宅デザインが別分野として認識されていましたが、ecocca様は家と同じ手法の「整理するデザイン」でアットホームな店内になるようにご提案。店舗デザインだけでなく、家具やサイン、メニュー表、名刺なども弊社デザイナーがお店の雰囲気に合わせてトータルでコーディネートしました。 親しみ感と落ち着きが調和するスタイリッシュな店内 店内のデザインは白のクロスを基調に、カウンターバックの壁を締め色のブラックにしました。大切な人たちとの食事をゆっくりと楽しめる落ち着いた空間となっています。 “ナイフとフォークでするかしこまった食事ではなく、親しみやすくお箸でカジュアルに”という店主の想いを、ecoccaの「e」を口に、「e」の後ろにある「“」をお箸に見立てて表現しています。トータルでお任せいただくからこそ、デザインとコストのバランスが取れたお店が実現できました。 トイレの入口にあるサインがお客様から人気で、写真を撮影してSNSに投稿するお客様もいるそう。トイレの壁面には横長の鏡を配置することで、空間を広く見せる工夫を施しています。 【創作料理店ecocca(イコッカ)】ecocca様は、高知県高知市帯屋町のアーケード内にある創作料理店。お昼は新井田米を使用したランチを、夜は創作料理やお酒をゆっくり楽しめるお店です。焼きチーズケーキや糸かき氷など、他では食べられない魅力的なスイーツメニューも! 現在の大変な状況の中、様々な工夫と徹底した感染対策を行いながら営業されており、「高知家あんしん会食推進の店認証制度」の認証も受けているお店です。皆さんも「いこっか!」と足を運び、楽しい時間を過ごされてはいかがでしょうか。 老若男女問わず幅広いお客様に愛されているお店です。ぜひ、足を運んでみてください! □所在地  高知市帯屋町2丁目1-29□Tel    088-826-2239  お問合せはこちらのお電話まで!□営業時間 ランチ  11:30 - 14:30(L.O) カフェ  15:00 - 18:00 ディナー 18:00 - 22:30(L.O) ※金/土/祝前日23:30(L.O)□休み   不定休 ▼ネットからのご予約はこちらから https://hitosara.com/0006111454/
    2021.11.25
    施工事例
    【薊野モデルハウス】こだわりの詰まった水回り設備の体験会を開催しました!
    皆さん、こんにちは!フタガミ ホーム&ガーデンの広報担当です。 先日、薊野モデルハウスにて「水まわり体験会」を開催しました! 薊野モデルハウスには、日本だけでなく世界各国からデザインや機能性に優れた質の良い設備を取り入れています。機能性や使い勝手の良さが実際にご覧いただける機会に、ご来場の皆さまから嬉しいお声をたくさんいただきました! お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 大容量でパワフルな洗浄力が魅力のドイツ製食洗機「ボッシュ」 食洗機はドイツ製の「ボッシュ」を採用しています。まず驚かれていたのは、収容スペースの大きさ! 食器だけでなく、大きいお鍋やフライパンもまるごと入ります。お箸やスプーンなどの小さなものも、カトラリー専用の引き出しが付いているので効率よく収容でき、まぎれる心配もありません。 もちろん、機能性も抜群です。自動で汚れを検知する機能が付いているので、汚れが付いたまま食洗機に入れるだけ。回転しながら上下に散水するスプレーアームによって、汚れが付いた食器やフライパンもあらゆる角度から、パワフルに洗浄します。海外製の食洗機で不満の声が多い乾燥機能も、ボッシュならゼオライトと呼ばれる鉱物が発熱して隅々まで乾燥させるので、乾燥後はそのまま食器を収納できます。 ウォーターサーバー付きのアメリカ製冷蔵庫「マーベ」 冷蔵庫はアメリカ製の「マーベ」を採用しています。浄水器が内蔵されていて、扉にウォーターサーバーが付いており、扉を開けずにボタン1つで水も氷も注ぐことができます。ウォーターサーバーを別で設置する必要がないので、省スペースで動作の簡略化ができ、忙しいご夫婦から大好評でした!また、日本製の冷蔵庫に比べて高さが低く横幅が広いのが特徴。庫内は野菜室や冷凍室まですべて棚式になっていて、扉を開けたときにひと目で何がどこにあるかが分かります。小柄な方でも扱いやすいのも魅力です。 ビルトインオーブンはドイツ製の「ミーレ」 ドイツ製のビルトインオーブン「ミーレ」は、機能性が高く大容量! 様々な料理に対応した豊富な自動プログラムが備わっているので、ケーキやパン、肉など、誰でも簡単にオーブン料理が楽しめます。さらに、モイスチャー機能が搭載されていて、食材のパサ付きを抑えて外はカリッと中はしっとり、食材の旨みを最大限に引き出してくれます。流行に左右されることなく、いつの時代にも永く安心して使えるスタイリッシュで実用的なデザインも魅力です。 上質で心休まる入浴時間を演出するTOTOシンラ 洗面脱衣室と浴室は、玄関やキッチンからアクセスしやすい配置で回遊動線に。浴室には、TOTOの「シンラ」を採用。天井からシャワー、浴槽は肩と腰の位置からお湯が出る仕様となっていて、体全体を温かく包み込みます。調光可能な穏やかな照明が上質な空間を演出し、心と体をゆっくり解きほぐします。体験会では、お湯をはった浴槽や肩楽湯と腰楽湯が出る様子を実際にご見学していただきました。入浴は健康寿命にも影響すると言われています。上質な入浴タイムを楽しめるだけでなく、健康にも嬉しい効果があることに皆さま興味をお持ちのご様子でした! ▼薊野モデルハウスの浴室はこちら View this post on Instagram フタガミ ホームアンドガーデン | 高知の注文住宅(@homeandgarden.futagami)がシェアした投稿 体験会は終了いたしましたが、設備は引き続き薊野モデルハウスにてご体験いただけます。お気軽にお問い合わせください!
    2021.11.18
    家づくりコラム